基礎知識については、総合スレのテンプレにも載っています。
関連スレにも目を通してから質問しましょう。
宣伝は宣伝板でどうぞ。
◆前スレ◆
【初心者】ネイル マニキュア 爪 その7【質問】
/r/2ch.sc/female/1365870059/
【初心者】ネイル マニキュア 爪 その6【質問】
/r/2ch.net/female/1329753467/
◆関連スレ◆
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その60
/r/2ch.net/female/1409197758/
ネイルを乾かしてる時に書き込むスレ2
/r/2ch.sc/female/1222603091/
【自分で】ジェルネイル29【サロンで】
/r/2ch.sc/female/1413903222/
【デザスカ】アクリルネイル総合スレ【3Dデコ】
/r/2ch.sc/female/1286512269/
今日のあなたの爪の色。★第十一章★
/r/2ch.sc/female/1244037353/
【テンプレ必読】ネイルうpスレ20【助言限定】
/r/2ch.sc/female/1412265635/
いくつか試したのですが甘皮付近の下の方へいくほど当てにくくなったり
仕上げのポリッシュ磨きをしても表面の細かいヤスリあとが傷みたいになっていて取れなかったりと
なかなか思うようなヤスリに出会えません
仕上げたあとに見直すと下の方が凹んでいたり縦線が消えていなくて平らになっていなかったりするのです
あまりお金をかけてないせいかもしれません
本当に使いやすかったり綺麗に平らになるならお金をかけようと思ったので
教えて下るとありがたいです
かといって9千円とか5千円とかの磨きマシンを買う予定はありません…
ヤスリという範囲で教えてもらえると助かります
「爪ピカッシュ」ならどんな角度でも余裕でおk
そこで候補として
・グレース CCFL
・グレース スターターキット(LEDコンパクト、6W)
・シャイニージェル (LED、12W)
・レクシアA (LED、6W)
を考えているのですが、この中だとオススメってどれでしょうか?
CCFL使用だと、普通のUV用ジェルで短時間で硬化する感じですかね。
(ジェルは、丁度手持ちが無くなったのでライトに合わせて購入しようかと思っています)
あと、ペン形のLEDも購入しようかと思っているんですが、あれも波長合えば
ちゃんと硬化してくれますかね?なんか不安でww
使ってる人とかいましたら、使用感とか教えてくださると嬉しいです!
波長さえあえば(&きちんと照射出来れば)小さいのでも固まる
アドバイスありがとう!
CCFLの生焼け、ライトあてる時間長いと解消されると
別のところで読んでたからあまり気にしてなかったけど、やっぱりLEDのが良さそうですね
ペン型ちゃんと硬化するんだ、安心したありがとう!w
薄く塗ればムラムラだし濃く塗れば表面がドコドコなる
練習で何とかなっていくもんなのか壊滅的に向いてないのか…
爪の面積にあわせて刷毛につける量を調節。
そして3ストロークで、中央、左右を塗り切る。何度もいじらない。
乾いてから二度塗りすれば、ムラは最小限ですむ
気になるムラは三度目を部分的に薄く塗れば、トップコートで段差は消える
ジェルなんだけどまだ刷毛にとる量とかもこれ!って言うのが分かってない
二度塗り三度塗りの時をもう少し観察してみるよ
慣れで何とかなるならまだ頑張れる
これはこれでいい色だと思ったのですが、派手になりそうなので細フレンチにしたら血のよう・・・家族に怪我したのかとギョッとしたと言われてしまいました
このような色をポイントとして使うにはどのようなデザインがオススメですか?
ゴールドのラインを入れたりストーンを置くと上品になるよ
ボルドーはベタ塗りが好きだー
ゴールドでポイント入れるのいいですね 手に馴染みそう
ベタ塗りもはまる色なら素敵ですよね
具体的に言うと、濁りやグリーンが混じっていない・ラメなしパールなし(あってもひかえめ)・1000円以下
ダイソーやDSを見たのですが、ラメギラギラか濁っている、あるいはそもそもネイビーがないなどなかなか見つかりません・・・
リンメルの905はどうかな
剥がれやすいし重ね塗り必須だけど速乾でラメパール無しの濃いネイビーだよ
5,6種類とかの詰め合わせだと使わないチップ多くてなんとなくもったいないなーと思ってしまうんだけど、みなさんは余ったチップどうされてますか?
私は親指以外はすごく短いので貼ると違和感すごそうなので、あんまり使うことは想定してないです。
そんな高いものではないから見つけられなかったら詰め合わせ買おうとは思っています。
単サイズで売ってるとこあればヒントいただけたら嬉しい。
キャンドゥとロフトに週末行って見てきます!
最近発売されたコーセーのネイルホリックにもネイビーあるよ
BL905、BL906あたり
この動画に出てくるような、
ネイルのはみだしをぺりぺりっとはがせるものがほしいのですが
名称がわからず検索できません。
商品名とかあるのでしょうか?
それともアイプチを利用してる?のかよくわかりませんでした。
よろしくお願いします。
米欄にちゃんと商品名書いてるだろ…
エルマーズグルーってやつですかね?
それはググったんですがなんか違うものが出てきたので…
海外のこういうメソッドビデオによく出てくるんですが
日本でも商品名とかあるのか、そもそも日本にもこういうのあるのかなと思いまして
マスキングゾルだね
>>39
Color4nails Crystalline Nail Veil
多目的ネイル製品!簡単にポリッシュ用スタンプやグラデーションをやって、時の水霜降りをクリーンアップにします。
ユニークなネイルストライパーブラシもネイルアートのための鮮明なラインを作るために素晴らしい作品。
純粋なアセトンでクリーンアップの乾燥効果なし、ポリッシュからお肌を保護するために、「ベール」と同様に動作します。
などスタンピング、勾配を、実行するときに皮膚を保護するために、キューティクルのエッジの周りに適用されます。
製品は約1分間乾燥することができます。乾燥時に暗い黄色の色合いを向けるだろう。ポリッシュを適用した後、簡単にネイルベールをはがす。
ネイルアートに使用するには、単にあなたがポリッシュしたくないネイルベールを入れて、上記のように乾燥させて、ポーランド語、および皮!
製品には、ラテックスアレルギーを持っている場合は使用しないでください、ラテックスが含まれていません。あなたが製品への反応がある場合は使用を中止してください。
ちなみに今の手順は、pa剥がせるベース三回→カラー二回→ネイルホリックトップコート二回・爪先にも追加で一回 という感じで重ねています
欠けてしまったものを諦めて剥がすとき、剥がれ方はとてもきれいで、スタッズも一緒にぺろりんと取れたのでうまく使いたいのです
私はHOMEIの使ってるけど、パッケージにもそう書いてあった気がする
たしかに普通のベースのようにキワまできっちり塗っていました
残して塗る、ということはその残した2ミリ部分は普通のベースを重ねる、あるいはカラーをそのまま重ねるということでしょうか?
55さんではないけど、私もサイド2ミリくらい空けて爪先はそのまま塗ってる
カラーはサイドまできっちり塗って、爪先のエッジに多目にトップコート重ね塗りしてます
3日くらいしたらエッジの所だけトップコート重ねてれば長持ちしますよ
放っておけば伸びた根本の所からぺりーっと剥がれるので楽で気に入ってます
なるほど! そのまま重ねてもきれいに剥けるんですね
みなさんありがとうございます
端っこは残すやり方+トップコート重ねていく方法でやってみます